SCROLL
アイデアからイメージへ
2025年12月1日(月)18:00より、駐日スペイン大使館のオーディトリアムにて、スペイン人デザイナー兼イラストレーター ハビエル・ハエン による講演 「アイデアからイメージへ From idea to image」 が開催されます。
象徴的かつコンセプチュアルなビジュアル言語で知られるハエンは、世界的に著名なメディアやブランドと数多くのコラボレーションを行い、現代ヨーロッパデザインの分野で最も影響力のある存在のひとりとして高い評価を得ています。本講演では、アイデアから最終的なイメージに至るまでの創作プロセスを紹介し、代表的なプロジェクトを披露します。
Starting at 6:00 PM on Monday, December 1, 2025, a lecture titled "From Idea to Image" by Spanish designer and illustrator Javier Jaén will be held at the auditorium of the Embassy of Spain in Japan.
Known for his symbolic and conceptual visual language, Jaén has collaborated with numerous world-renowned media outlets and brands, earning recognition as one of the most influential figures in contemporary European design. In this lecture, he will introduce his creative process from initial idea to final image and showcase his representative projects.
ハビエル・ハエン(1983年、バルセロナ生まれ)はバルセロナ、ニューヨーク、ブダペストでグラフィックデザインと美術を専攻。エディトリアルデザイン、映像プロジェクト、広告、文化コミュニケーション、教育、そして自身の作品制作を中心に活動しています。象徴的なビジュアル言語を用いて、物語やコンセプトを視覚的イメージへと翻訳するというアプローチで数々の作品を生み出してきました。
これまでにThe New York Times、The New Yorker、The Washington Post、Time、Harvard University、National Geographicなどのメディアや、Greenpeace、Penguin Random House、Vueling、UNESCO、Camper、Banc Sabadell、Louis Vuitton、Netflix、Warner、Centro Botín、Centro Dramático Nacional、Zara、Microsoft、El Deseoといった数多くの国際的な機関やブランドと協働してきました。
2015年からはAGI(Alliance Graphique Internationale)のメンバーでもあり、2020年にはForbes誌の「最もクリエイティブなスペイン人100人」に選ばれました。
Javier Jaén (born 1983 in Barcelona) studied graphic design and fine arts in Barcelona, New York, and Budapest. His work centers on editorial design, video projects, advertising, cultural communication, education, and creating his own artwork. He has produced numerous works through an approach that translates stories and concepts into visual images using symbolic visual language.
He has collaborated with media outlets such as The New York Times, The New Yorker, The Washington Post, Time, Harvard University, and National Geographic, as well as numerous international institutions and brands including Greenpeace, Penguin Random House, Vueling, UNESCO, Camper, Banc Sabadell, Louis Vuitton, Netflix, Warner, Centro Botín, Centro Dramático Nacional, Zara, Microsoft, and El Deseo.
He has been a member of AGI (Alliance Graphique Internationale) since 2015, and in 2020 was selected as one of Forbes magazine's "100 Most Creative Spaniards."
日時: 2025年12月1日(月)18:00 – 20:00(開場 17:45)
会場: 駐日スペイン大使館 オーディトリアム
(〒106-0032 東京都港区六本木1丁目3-29)
言語: 英語
入場: 事前登録制・無料
Date and Time: Monday, December 1, 2025, 18:00 – 20:00
(Doors open at 17:45)
Venue: Embassy of Spain in Japan, Auditorium
(1-3-29 Roppongi, Minato-ku, Tokyo 106-0032)
Language: English
Admission: Free with advance registration



















